![]() | ![]() |
---|
Life is a Journey!
わたしを生きる旅に彩りと遊び心を
親子・パートナー・チームの関係性システムを可視化し、
「望む関係を育む思考と行動の変容」をサポートしています。

日時・場所
2019年1月04日 13:30 – 16:30 JST
京橋区民会館 5号洋室, 日本、〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目6−7
イベントについて
小学校5年生の国語の教科書(光村図書)にある「一まいの写真から」。
教科書にも記載されているように、確かに読み手が情景を思い浮かべられるように表現を工夫して書くことはとても大切です。では、工夫された表現とはどのような表現を指しているのでしょうか?
大学生のキャリア支援に携わっていると、インパクトや表現にこだわりすぎて、何を伝えたいのかが不明瞭な文章をよく見かけます。書き手の伝えたいことが定まっていないため、読み手が想像できない。一見、当たり前のことだと思われるかもしれません。
しかし、実は意外と書き手の想いを、書き手の言葉で、自由に記す機会が少ないのではないかと感じています。
例えば「一まいの写真から」を始める前に、写真カード(Points of You® のツール)を使って、ちょっとしたウォーミングアップをしてみてはどうでしょう?
このほんのひと手間が、こどもたちの右脳を刺激し、想像力が創造力へと繋がっていく。実はこれ、こどもに限ったことではありません。
Points of You® のツールは、世界的なリーディングカンパニーが様々な形で導入していることでも知られています。
まずは教育現場に関わる方々に体験していただき、私自身が小学校の寺子屋活動や高校の課外活動で使用した事例も共有させていただければと考えています。 冬休みの息抜きとして、気軽にお越しください。
【募集人数】 8名 *先着順
【申込締切】2019年 1月 2日(水)
【参加費用】3,000円 (税込)
【参加対象】 ・こどもたちの本音が見えないと感じている方 ・文章を上手に書いて欲しいと感じている方 ・アクティブな授業をしたいと考えている方 ・このイベント内容を読んで、なんとなく心がざわざわしている方
【お申込み方法】https://www.kokuchpro.com/event/20190104/
【お問合せはこちら】 https://www.wkwkcareer.com/contact